2023年6月12日に参院のドンと呼ばれていた青木幹雄さんが亡くなられたことがわかりました。
その青木幹雄さんの家族について気になる方がいると思います。
この記事では、青木幹雄さんの家族について書いていきます。
スポンサードリンク
青木幹雄のプロフィール

名前 | 青木 幹雄(あおき みきお) |
---|---|
生年月日 | 1934年6月8日(89歳没) |
出身地 | 島根県 出雲市 |
経歴
青木幹雄さんの経歴について書いていきます。
年 | 経歴 |
1967年 | 島根県議会議員に当選 |
1983年 | 島根県議会副議長に就任 |
1998年 | 小渕内閣に初入閣し、内閣官房長官に就任 |
2000年 | 内閣総理大臣臨時代理に就任 |
2004年 | 党参院議員会長に就任 |
2010年 | 政界引退 |
青木幹雄の家族構成

青木幹雄さんの家族構成は、嫁と子供が3人の5人家族です。
青木幹雄さんの家族について書いていきます。
嫁
青木幹雄さんの嫁についての情報はありませんでした。
嫁とは早稲田大学在学中に出会い、結婚されたそうです。
学生時代からということで長い期間支え合って生きてきたことがわかります。
また、青木幹雄さんが長い間政治家として活躍し続けられたのは、嫁の支えがあってこそだったと思います。
子供
青木幹雄さんの子供は、青木一彦さんという方で、政治家をされています。
主な経歴がこちらです。
年 | 経歴 |
1999年 | 内閣官房長官秘書官に就任 |
2000年 | 幹雄の公設秘書を務める |
2010年 | 第22回参議院議員通常選挙で初当選 |
2014年 | 国土交通大臣政務官に就任 |
2016年 | 第24回参議院議員通常選挙で再当選 |
2019年 | 国土交通副大臣に就任 |
2022年 | 第26回参議院議員通常選挙で3選 |
また、他にも子供が2人いますが、詳しい情報は出ていませんでした。
おそらく、一般の方で政治などへの関わりはないと思われます。
青木幹雄の自宅はどこ
青木幹雄さんの自宅がどこにあるのでしょうか。
青木幹雄さんの自宅は、出身地である島根県出雲市にあるようです。
詳しい住所などはわかりませんでしたが、相当大きな家であることが予想できるので、近隣に住んでいる方などはわかってしまうかもしれませんね。
まとめ
今回は、青木幹雄さんの家族について書いてきました。
青木幹雄さんの家族の中で情報が出ていたのは、政治家として活躍している長男だけでした。
長男には、父親のように頑張ってもらいたいですね。
ご冥福をお祈りします
最後までご覧いただきありがとうございました。

高島崚輔のwikiプロフや生い立ち!経歴や学歴にSNSアカウントも!兵庫県芦屋市の市長として、無所属新人で高島崚輔さんが当選を果たしました。
高島崚輔さんは、26歳と全国の市長で最年少ということで、...
スポンサードリンク
スポンサードリンク