2023年に行われた北九州での成人式で振り袖に墨汁のような黒い液体をかけられるという事件が発生していました。
この事件の犯人は1月24日に逮捕されていますが、どのような人物なのでしょうか。
この記事では、振り袖に墨汁のような黒い液体をかけた犯人について書いていきます。
北九州成人式の振袖墨汁事件の犯人は誰?

北九州での成人式で振り袖に墨汁のような黒い液体をかけた犯人として平井英康容疑者が逮捕されました。
現在平井容疑者は、犯行を否定しているものの警察は事件に関与したと思われる物証を得たことを明かしているため、いずれ認めることになる可能性が高いです。
顔画像
振り袖に墨汁のような黒い液体をかけた疑いで逮捕された平井容疑者の顔画像は未だ出ていません。
犯行を認め、正式に逮捕となれば顔画像がニュースなどで流れると思われます。
晴れの日に振り袖を汚すというのは簡単に許すことはできないことなので、罪を認めた後に多くの批判が出てきそうですね。
振袖墨汁事件の犯人のSNSは?
逮捕された平井容疑者のSNSは特定されているのでしょうか。
調査していきます。
Facebook・インスタグラム
平井容疑者のSNSアカウントをFacebookとインスタグラムで探しましたが、みつけることはできませんでした。
本名でSNSをやっていた場合同じ名前のアカウントが多すぎるので特定が難しくなります。
SNS専用の名前を使用していれば特定は簡単かもしれませんが、名前に関する情報が出なければ見つからないかもしれませんね。
振袖墨汁事件の犯人の犯行動機

平井容疑者はなぜ、振り袖に黒い液体をかけるといった犯行を行なったのでしょうか。
逮捕こそされていますが、容疑を否認しているため犯行動機は明らかになっていません。
平井容疑者は取り調べに対して「そのようなことはしていない」と容疑を否認。「当日に(成人式会場の)メディアドーム付近に行き、振り袖を着た女性を見たりしましたが、逮捕事実にある振袖等に液体はかけていません」と供述しているという。
成人式で女性の振袖に”黒い液体”をかけて汚損した疑い、会社員の男(33)を逮捕~福岡(RKB毎日放送) – Yahoo!ニュース
犯行の証拠があることから犯行を認めるしかないと思うので、自分のしてしまったことを認めて反省してもらいたいですね。
まとめ
今回は、北九州での成人式で振り袖に黒い液体をかけた犯人について書いてきました。
犯人として平井容疑者が逮捕されましたが、犯行を否定しているのでまだ犯人と決まったわけではありません。
すでに誹謗中傷などがネット上にはありますが、むやみに誹謗中傷を行うのは止めましょう。
もし、犯人なのであればしっかりと罪を償ってもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
