多くある回転寿司チェーン店の中でも人気のあるはま寿司。
そのはま寿司で他の客が注文した寿司にわさびを乗せるといういたずらが発生しました。
このいたずらの様子はSNSで拡散され炎上する事態となっていますが、誰がこんなことをしたのかや被害を受けた店舗はどこなのか気になると思います。
この記事では、はま寿司でわさびを乗せるいたずらをした犯人や被害店舗について書いていきます。
はま寿司でわさび乗せをした犯人は誰?

はま寿司でわさびを乗せるいたずらをした犯人はいたずらの様子を動画で撮影をし、インスタグラムに投稿していました。
投稿をしていたアカウントは「taiyo_06.615」というアカウントだったようです。
しかし、動画はストーリーだった為消えてしまい、アカウントも現在は削除済みのようなので、犯人を特定することはできませんでした。
しかし、アカウントの06.615というところから2006年6月15日生まれなのではないかと考えることができます。
現在16歳のたいようという人がはま寿司でいたずらをした犯人なのかもしれませんね。
顔画像
はま寿司でいたずらをした犯人は動画でも顔が映らないようにしていたことから顔画像はネット上に出回っていませんでした。
今後、逮捕されるようなことがあれば顔がテレビなどに映るかもしれませんね。
わさび乗せのいたずらをしている動画
はま寿司でわさびを乗せるいたずらをしているところの動画がこちらです。
【Instagram】はま寿司で他人のオーダーにわさびを付ける嫌がらせ。業務妨害やろ。 pic.twitter.com/IlYGvMwypK
— 燃えるゴミbot (@moerugomibot) January 22, 2023
一緒に食べている友達の寿司などにわさびを乗せるのであれば、何も問題はないのですが、知らない他の客の寿司にわさびを乗せるのは業務妨害に該当してしまいます。
また、はま寿司には犯人から謝罪はあったようですが、食の安全の観点からはま寿司は簡単に許すつもりはないようです。
いたずら被害を受けた店舗はどこ?

他の客の寿司にわさびを乗せるいたずらをされた店舗はどこなのか気になりますよね。
いたずらが起きてしまった店舗については情報がありませんでした。
はま寿司は謝罪をされたものの警察に相談をし、被害届を提出したようです。
受理はおそらくされると思うので、いたずらをしてしまった犯人は逮捕されてしまう可能性が高いです。
わさび乗せのいたずらに対する世間の反応
はま寿司でわさびを乗せるいたずらに対する世間の反応を見ていきます。
はま寿司 被害届提出するのか
いい判断だよね。本人は軽いイタズラぐらいに思ってるのだろうけど、そうはいかないよ。そもそも自分の頼んだ料理が他の客に触られたりすると思うと気持ち悪い。
— とーやん (@kk_san46) January 23, 2023
はま寿司のやつ、被害届出されるのは当然の対応だね
普通に犯罪行為だし、例え悪戯でも悪質
TikTokとかに上げるネタとして軽く考えていたつもりだろうけど、自身が行う事が他人の迷惑にならないかは判断できないといけない
SNS案件は模倣犯を出さない為にきっちり罪が与えられるだろうね
— アリス (@alice_peropero) January 23, 2023
はま寿司のわさび乗せ悪戯野郎。
寿司好きから一言。
お前は二度と寿司食うな。— 翼如亭デザイアロムルマン (@desire40495295) January 23, 2023
まとめ
今回は、はま寿司で起きたわさびを乗せるいたずらについて書いてきました。
この1度のいたずらで逮捕されてしまう可能性が出てきました。
面白がって行なったことが他人に迷惑をかけてしまうと自身の人生を狂わせてしまうことがあります。
やっていいこととやってはいけないことの見分けくらいはつけて生活をしてもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
