高校野球の強豪校である専大松戸高校のエースの平野大地選手。
高校2年生時点から投手として試合に出場するようになり、一気に注目を集めるようになりました。
この記事では、平野大地選手について書いていきます。
平野大地のプロフィール
名前 | 平野 大地(ひらの だいち) |
---|---|
生年月日 | 2005年4月9日 |
出身地 | 茨城県 稲敷市 |
身長・体重 | 181cm・84kg |
身長・体重
平野大地選手の身長は181cmであることがわかっています。
また、体重も84kgあることがわかっています。
投げる球は相当な威力があると思われるので、ストレートだけでも十分に抑えることができるかもしれません。
平野大地の進路
プロから高い評価を得ている平野大地選手ですが、プロ以外の選択をすることも可能です。
選択肢に入るであろう進路は
- 大学へ進学
- 社会人野球
- プロになる
です。
どの進路を選択するのか書いていきます。
大学へ進学
平野大地選手はプロから注目されてはいますが、大学へ進学する可能性があります。
いくら注目をされていたとしても指名をされなかったり、将来的なことを考えて大学へ進学する選手は多くいます。
今の実力でもプロで活躍ができるかもしれませんが、引退後に苦労してしまう可能性があります。
大学で知識と野球の実力をしっかりとつけてプロに行くことで、将来的な不安は解消されると思います。
しかし、高卒の選手と4年のキャリアの差が出るので結果がもとめられます。
大学に進学するのであれば、どこまで成長できるのかが注目ですね。
現在いる千葉県内で強豪の大学は
- 国際武道大学
- 中央学院大学
- 城西国際大学
- 敬愛大学
などです。
これらの大学に進学する可能性があると思います。
社会人野球
平野大地選手は、社会人野球を選択する可能性もあります。
社会人野球は行きたい大学がなかったり、勉強が苦手で大学に行けないといった場合に選択すると思われます。
しかし、社会人経験があるというだけで引退後の就職の難易度は下がるので、セカンドキャリアに困りづらくなります。
選択する可能性としては最も低いですが、怪我をしたりなどでドラフトで指名されなければ選択するかもしれませんね。
プロになる
平野大地選手が選択する可能性が最も高いのはプロになるということです。
現時点でも平野大地選手には多くの球団が注目しています。
しかし、注目しているだけで指名するかどうかまでは情報が出ていません。
ドラフトで指名されるためにも甲子園で活躍してもらいたいですね。
平野大地のドラフト評価

平野大地選手は、ドラフトで注目の選手になっていますが、現時点でどのような評価をプロチームから得ることができているのでしょうか。
現時点では、DeNAベイスターズが1位指名をする可能性があるようです。
DeNAベイスターズの吉見スカウトが平野大地選手を絶賛していました。
DeNA・吉見スカウトは「今年でもドラフト1位クラスだと思うよ。めちゃくちゃ楽しみ。素質はピカイチ」と絶賛した。
【千葉】専大松戸に隠し玉、2年平野大地、全直球最速150キロで0封「どこまで通用するか確かめようと」 : スポーツ報知 (hochi.news)
また、甲子園での活躍次第では、他の球団が指名をする可能性もあります。
平野大地選手は投手なので、球種や球速を見ていきます。
球種・球速
平野大地選手の球速は、151キロが最速です。
高校2年生ながら151キロを投げることができているので、プロになる頃には150キロ後半に近づいている可能性があります。
また、151キロのストレートの他にも様々な球種を投げることができます。
平野大地選手が投げられる球種は
- ストレート
- フォーク
- スライダー
- カーブ
です。
武器であるストレートを活かすために遅めなカーブなどを織り交ぜた投球ができるので、打者からすれば緩急に慣れるまで時間がかかると思われます。
実際の平野大地選手のピッチングがこちらです。
まとめ
今回は、平野大地選手について書いてきました。
平野大地選手は注目こそされていますが、指名されるかどうかはわかっていない状況なので、指名確実と言われるほどの実力を見せつけてもらいたいと思います。
怪我などに気をつけて甲子園では全力を尽くしてもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
