本ページはアフィリエイト広告が含まれています
地域

【出前館】寿司を素手で直した配達員は誰?名前や顔画像は特定された?

2023年9月14日に出前館の配達員が配達中に崩れた寿司を素手で直すという問題行為が見つかりました。

実際に配達者に撮影されており、普通に寿司を運んできたのだそうです。

この問題行為をした配達員について書いていきます。

寿司を素手で直した配達員は誰?

引用:https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230915-00000010-jct-000-4-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

 

寿司を素手で直すという問題行為は、実際に撮影されたことからネットで拡散されて、発覚しました。

その動画がこちらです。

寿司を素手で触ることは、不快であることは間違いなく、批判も殺到していますが、この配達員の名前や顔画像はわかっているのか調査していきます。

名前

寿司を素手で直した出前館の配達員の名前は、わかりませんでした。

さすがに逮捕されていない一般人の名前を特定することはできないと思います。

しかし、出前館側だったら名前がわかると思うので、出前の業務から外してもらいたいですね。

顔画像

寿司を素手で直した出前館の配達員の顔画像も見つかりませんでした。

しかし、後ろ姿から50代~70代くらいの男性だと思われます。

実際に出前館は、シニア世代の雇用を積極的に行っており、2022年8月までの雇用率30%を目指していました。

もしかすると、他にも素手で商品を直してしまう配達員がいるのかもしれません。

スシローのどこの店舗から配達した?

引用:https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2023/09/post_359289_demaekan.jpg

 

寿司を素手で直す配達員は、スシローの寿司を配達していましたが、どこの店舗から配達していたのでしょうか。

スシローの店舗については、スシロー 昭島店だと判明していました。

判明した理由は、被害にあった出前館利用者が配達依頼した店舗を明かしていたからです。

ただ、今回はスシローが問題行為をしたわけではありませんし、出前館側もすでに解雇などの対応をしていると思われるので、問い合わせたりすることはやめましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

今回は、寿司を素手で直した配達員について書いてきました。

寿司を素手で直すという行為は、誰しもが不快に感じる行為ですが、配達員は、「消毒したんで!」と反省している様子は無かったようです。

配達している中で形が崩れてしまうことは仕方のないことなので、素手で直されるよりはそのまま届けてもらったほうが良いと思います。

また、形が崩れていることでクレームを入れることがなければ、今回のような問題も減るはずなので、利用者も形が崩れることは理解したうえで利用するといいかもしれませんね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

八田與一の生い立ちや経歴は?勤務先やFacebookは特定されている?2022年6月29日に大分県別府市で発生したひき逃げ事件の犯人として、全国に指名手配された八田與一容疑者。 その八田與一容疑者とは...