日本では多くの問題が起こっていますが、そんな中でも少子化が特に問題視されています。
その少子化の問題を解決するための対策として東京都の小池都知事が0-18歳の子供がいる家庭に毎月5000円を給付することを検討しているようです。
この少子化の解決策である5000円給付の取り組みについて書いていきます。
都内の0-18歳を対象に5000円給付の概要
小池都知事は、1月4日に都内の0歳~18歳の子どもに対し、月5,000円程度を給付することを検討していると発表しました。
5000円という金額は、家計における子ども1人あたりの教育費の全国平均である約7000円と東京の平均である約1万2000円との差額から算出したようです。
また、毎月5000円の給付に終わらず、今後も子供の教育をサポートする取り組みも考えていくようです。
給付はいつから?
東京都の5000円給付はいつから始まるのでしょうか。
現時点では、2023年度から支給を開始を目指しているようです。
しかし、あくまでも目指しているという状態なので、給付が遅れてしまう可能性もあると思います。
どんなに遅くても2023年内には実行してほしいですね。
給付の対象となる家庭は?
毎月5000円の給付を受けることができる家庭はどのような家庭なのか疑問に思う方も多くいると思います。
現時点では、0-18歳の子供がいる家庭ということしか明かされていません。
他にも給付を受けるための条件はないのか調べていきます。
給付の条件
毎月5000円の給付を受けるための条件は、0-18歳の子供がいるということのみの可能性が高いです。
他にも考えられる条件としては
- 所得の制限
- 子供の人数
などが考えられますが、所得の制限はないことが明かされています。
また、この取り組みは、少子化を改善するためのものなので、何人子供がいても給付は1人1人に与えられると思われます。
5000円給付されるのは東京だけ?
18歳以下の子供がいる家庭に対して毎月5000円の給付が行われるのは、東京都のみとなっているので、なんで東京都だけなのという声が出てきています。
https://twitter.com/yo1kw1/status/1610467335378456577?s=20&t=MwZdWSYpFSIgrtUdFHtd9A
#小池都知事
地域差別するな何で東京だけ5000円給付!— 流れ星 (@2jwhf5Ui9h2YYjr) January 4, 2023
少子化の問題は東京都だけの問題ではなく、日本全体の問題なので、全国で実施してほしいというのが国民の意見です。
そこで、岸田総理がこども家庭庁を発足し、子ども政策の強化を取りまとめるよう指示することを表明しています。
指示の内容としては
- 児童手当を中心に経済的支援の強化
- 幼児教育や保育サービスの量の強化
- 全ての子育て家庭を対象としたサービスの拡充
- 育児休業制度の強化
というものです。
2023年度に給付をされるのは東京都のみである可能性が高いですが、こども家庭庁ができることで、全国的に子育ての支援制度が実施されていくと思われます。
5000円給付は意味がない?
小池都知事の毎月5000円給付は意味がないなどの意見が多くでてきています。
現金給付して受験産業が潤うだけなら全く意味ないと思うわ。
全員が塾行ったら、結局受かるのは全員が塾行かない場合と同じ子どもになるというパラドックス。
ただ塾が儲かるだけ。— さとこ株 (@dawin1958) January 5, 2023
https://twitter.com/Kn79adm/status/1610865124818157568?s=20&t=MwZdWSYpFSIgrtUdFHtd9A
毎月5000円を給付することに対しての賛成意見と反対意見をそれぞれ見ていきたいと思います。
賛成意見
毎月5000円を給付することに対しての賛成意見がこちらです。
https://twitter.com/m45dfnbpd9/status/1610638469818388481?s=20&t=MwZdWSYpFSIgrtUdFHtd9A
https://twitter.com/Yuzuo_san/status/1610630900634779648?s=20&t=MwZdWSYpFSIgrtUdFHtd9A
給付には賛成ですけど、これが少子化問題解決になるとは思えないですね
— 会える風俗アイドル/エステティシャン (@fuzokujoumtm) January 4, 2023
反対意見
毎月5000円を給付することに対しての反対意見がこちらです。
https://twitter.com/hiyume96/status/1610565221818724352?s=20&t=MwZdWSYpFSIgrtUdFHtd9A
前述の通り、薄く広い現金給付は少子化対策として全く機能しないので反対です。
テストで5点しか取れなかった生徒に対して、0点よりはマシだから単位あげる、とはなりませんよね。— 119 (@Av90KUK8dyqzaun) January 5, 2023
今の物価高に対して補助や給付がすくない。増税なんて断固反対だし。
少子化対策も必要だが無駄なバラマキだけはやめてくださいね。— アカカズ (@kazu59634649) January 5, 2023
まとめ
今回は、東京都の0-18歳の子供がいる家庭に毎月5000円給付をすることについて書いてきました。
現在日本では、物価が高くなったりと負担が大きくなっているので、毎月5000円を給付するだけでは、少子化問題を解消することは難しいと思います。
しかし、子育てのサポートは必須なので、これから制度を充実させてもらいたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。